top of page
花のつぼみ

Japanese beauty stylist 協会認定​

アーユルヴェーダ
アロマschool

アーユルヴェーダとアロマセラピー
の本質を​同時に学ぶ

「アーユルヴェーダとは、生命に何が有益で何が不益か、福な人生と不幸な人生とは何か、
何が生命にとって良いか悪いか、何が長命を招き
何が短命を招くか、を述解する学問である」
チャラカ・サンヒター 総説篇第1章

アーユルヴェーダとアロマセラピーを融合すると
何がおこるのか?

私たちが心地よい人生を送るのが難しい要因は、

私たちを取り巻くさまざまな問題や不安・・・・

#医療問題 #老化 #介護 #将来への不安 #寝たきり

#病気 #精神疾患 #少子高齢化 

と溢れる情報や流れの加速化、

一時的な結果や欲望への依存などにあります。

 

その解決には、

自分軸をもって自分自身を生きる

ことが重要です。

 

世界最古の伝統医学アーユルヴェーダの中にその答えが隠されています。

アーユルヴェーダが教えるのは、

どのように生きるか「生き方の学問」です。

自分は何者なのか、一人ひとり体質も個性も違うことを認め、

どうすれば一人ひとりが心地よく健康に生きれるかを説きます。

 

健康に生きるための知恵は、

インド人のためのものではなく全人類に不可欠です。

5000年もの間続いてきたところにその秘密があります。

 

自然療法であるアロマセラピーは、

そのアーユルヴェーダの教えを実践するにあたり、

心、身体、脳、精神、魂、エネルギーレベル

すべてに同時に働きかけることができる比類ないツールです。

×

体質に合わせた
アロマセラピー

​【ツール】

アーユルアロマ
"満たされて生きる・幸せに生きる"

ことを加速させてくれる

暮らしに活用する
アーユルヴェーダ

​【智 慧】

アーユルヴェーダとアロマセラピーの融合は、まさにこれからの時代を生きる上で

自分に自信をもち、人生を幸せに健康に生きるための大きな資産となります。

アーユルアロマSchool

はじめての方のために

アーユルアロマの概要を

​分かりやすくお伝えするクラス

florin-beudean-j6EtScgrMGg-unsplash.jpg

2h×2回

アーユルアロマを深く学びたい方

アーユルアロマの本質と実践できるセオリーをしっかり学ぶクラス

3.5h×8回

アーユルアロマを伝えたい方

伝えていく側として

​スキルを学べるクラス

2〜3h×8回

アーユル​アロマSchoolの特徴

1 ヴェーダとアロマの両方

アーユルヴェーダとアロマセラピーの両方が一度に学べる。

両方を掛け合わすことでの相乗効果を学べる。

​初心者から上級者までしっかりと学べる。

2 本質が学べる

アーユルヴェーダもアロマセラピーも知識や使い方だけではもったいない!

本質こそが学ぶべきこと。

新しいアロマセラピーとアーユルヴェーダのセオリーに触れる。

日本に暮らす私たちに合わせた日本式ですぐに無理なく実践できる。

3 一人一人に合わせたもの

一人一人体質や生活環境が違うので、アーユルヴェーダもアロマセラピーも一人一人使い方は変わるはず。

​本質を学ぶことで個々に必要な的確な活用法が身につく。

4 オンラインで少人数制

オンライン(Zoom)なので家でリラックスして受講できます。

少人数制でしっかりフォロー。

日程が合わない時はアーカイブ受講も可能、復習にも活用できます。

5 受講後の人生が変わる

自分自身をよく知り観察できるようになり、自分の個性や性質を最大限

活かせるようになります。​

新しい視点に立って人生の生き方を理解することで、人と比べることがなくなり、とても生きやすく楽しくなります。​

アーユルヴェーダアロマのテキスト
アーユルヴェーダアロマスクール
アーユルヴェーダ朝ルーティンのネティポット

Movie 動画

​アーユルヴェーダとアロマセラピーにはどのような関係があるのか? それぞれが真に伝えたいことは?

​アロマインストラクターがなぜアーユルヴェーダに辿り着き、アーユルヴェーダアロマを誕生させたのか。

スクールのことQ&A 。​いただくお問い合わせにお答えしたダイジェスト盤

review​ 受講者のお声

心が変化したこと

・自分だけの視野でなく、大きな視野で見るヒントをもらえた。(Sさん他)

 

・クラスの中で心地よさを知り、心地よい時間をつくれるようになった。(Eさん他)

 

・何をする時もどんな時も自分の心、身体と対話することを心がけるようになった。(Tさん)

 

・アロマを通して体だけでなく心のありように注意を向けられるようになりました。(Hさん)

​などなど・・・

からだが変化したこと

・アーユルヴェーダアロマケアが習慣になっていくと心身ともに健康でいられそう。(Tさん)

・植物の力によって心身を支えてもらえているのだ、と使いながら感じられた。(Tさん)

・目が覚めたというか、やっと体の謎が溶けたような気持ちです。(Kさん)

​などなど・・・

​よくある質問

Q: アーユルヴェーダもアロマも今まで学んだことがありませんが、

クラスについていけますか?

A:はい。奥深い知識ですが本質を見つめ包括的にまとめられたクラスで、イメージ力を使い分かりやすく説明しております。またアーカイブもございますので、何回もご視聴いただき復習することもできますので、ご安心ください。

 

Q:Zoomを今までに使ったことがありません。

A:Zoomのダウンロード、使い方をご存じなければ事務局が事前にフォローさせていただきます。

Q:受講料金の分割はできますか?

A:はい、2分割まで承ります。申し込み後1週間以内に1回目のお振込みでお申込確定とさせていただき、残りはひと月後までにお願いしています。

※但し、入門講座の分割はございません。

Q:受講日に参加できません。

A:事前にご連絡いただければ大丈夫です。アーカイブでも受講できますのでご安心ください。

 

Q:修了後のサポートはありますか?

A:修了後も質問など受け付けておりますので事務局までご連絡ください。また、SOLMAの公式LINEにご登録いただければ、簡単にやりとりできますのでご活用ください。

AA入門
florin-beudean-j6EtScgrMGg-unsplash.jpg

はじめての方のために

アーユルアロマの基礎をギュッとまとめたクラス

AyurvedaAroma入門講座

受講時間:各2時間(Day1&Day2)

受講料金:22,000円 ​ ※税込  講座資料込

​■ 講座について

この講座は、

健幸に生きる生活の知恵アーユルヴェーダと、植物のエッセンスを活用するアロマセラピーの基礎から本質までを理解することに重点をおいた講座です

アーユルアロマ講座ってどんなものかを覗いてみたい方にオススメです。

 

・なぜ今アーユルヴェーダが必要なのか知りたい方

日本式アーユルヴェーダを知りたい方

・あなたの体質を知りたい方、

・今までどちらか学んだことはあるけどよく理解できない方

・スペシャリストコースを検討している方 にオススメです。

 

毎日がなぜか心地よくなり、

今までの見方が変わり、視界が広がっていく感覚を

体感してみてください。

​■ 講座の概要について

Day1:アーユルヴェーダとアロマセラピーの基礎知識

・本質的なアーユルヴェーダとは

・3つの個性と体質(ドーシャ)

・本質的なアロマセラピーとは

・エッセンシャルオイルって何?

・0.2秒で脳と五感に届くアロマの働き

・アーユルヴェーダとアロマが融合すると

Day2:日常生活の中でのすぐに実践するためのヒント

・アーユルヴェーダの鍵

・アロマセラピーの鍵

・伝統医学に現代のツール

・エネルギーと時間とアーユルアロマの関係

・デトックスとアーユルアロマの関係

・女性のためのアーユルアロマの考え方

※講座開催日と日程が合わない方はアーカイブ受講もできます。

現在募集中のアーユルアロマ入門講座

  木曜コース:①4/20、②4/27

  土曜コース:①4/22、②4/29

  火曜コース:①5/9、②5/16

AAスペシャル
christin-hume-0MoF-Fe0w0A-unsplash_edited.jpg

アーユルアロマを深く学びたい方

アーユルアロマの本質と実践できるセオリーを学ぶクラス

Specialist program
スペシャリスト養成コース

受講時間:8回(各3.5時間)

受講料金:166,000円 税込

     ※テキスト・タンスクレーパー込

   ※ウーマンクラス受講済みの方は150,000円となります。

​■ 講座について

アーユルヴェーダとアロマセラピーの本質を知り、

現代日本に活用できる知恵としてしっかり学びたいと思ってらっしゃる方へ。

 

このプログラムは、教わる場ではなく考える場として、

日常の中で実践しながら自分自身を感じ・整え・経験していき

”一生の知恵”とすることを目的とします。

知恵と知識は違います。知恵とは感覚的なもので、

体感と実感でしか学べません。

その継続の過程で”何が大切なのか”を知り、応用できる力を養います。

周りの方との共有により自信が培われていきます。 

​■ Specialist養成コースを修了すると

・個人の体質別に適切なライフスタイルのアドバイスができます。

・カウンセラーやセラピストやアロマなどを扱う方

的確で効果的なアーユルヴェーダとアロマセラピーの知恵を活用し、

必要とする人へ寄り添う差別化できます。

・個人の学びをされている方

健康や幸福、人生そのものに対する意識が変わり生命が真に輝きはじめます。ご自身の生き方在り方と繋がることで不安や悩みが解消され、

ご自身と取り巻く周囲の方々に伝播していきます。

​■ 講座の概要について

・ 各クラス3.5時間×週1回の8回講座 / 約2ヶ月

・ オンライン(Zoom) /アーカイブ(欠席時、復習にお役立てください) 

・ テキスト冊子付き、Life journalで日々の習慣を見直せます

・ クラス受講と最終フィーバックシートの提出でJapanese Beauty Stylist協会認定の修了書をお渡しします

※​アーカイブ受講の場合、レポート(感想文)の提出をお願いしております。

Day1:アロマセラピーBasic

・アロマセラピーの基本的な知識

・アロマセラピーの歴史

・蒸留法  など

Day2.3:アーユルベーダ理論

・アーユルヴェーダの基本的な知識

・トリドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カファ)の理論

・毎日のアーユルヴェーダ習慣  など

Day4.5:Sense 五感とライフスタイル

・目に見えない微細な世界(オーラとチャクラ)

・地、水、火、風、空の性質と個性

・エネルギーを活用するアロマライフ  など

Day6.7:Detox First

・Detoxとアロマの最強の組み合わせ

・体質別エネルギーの乱れに対応するアロマ

​・消化力がカギの浄化法  など

Day8:アーユルアロマ・ウーマン

※ウーマンクラス受講済みの方は受講免除

・女性ホルモンバランスを乱す要因

・現代女性の不調と病気のプロセス

・タイプ別女性ホルモンが乱れると出る症状と対策 など

アーユルアロマspecialist

第4期生: 2023年秋頃開催予定

AAマスター
DSC01000.jpg

アーユルアロマを伝えたい方

伝えていく側として​スキルを学べるクラス

Master program
講師養成コース

受講時間:全8回(各2〜3時間)

受講料金:185,000円   ※税込、修了証書込

​■ 講座について

​■ Master programを修了すると

​■ 5大特典

アーユルヴェーダアロマ・マスター(講師養成クラス)は、

当プログラムの内容を体系的に学び、伝え導く側としてのスキルを身につけ、

認定講座や、ワークショップなどを開催できる講師を目指すクラスです。

diploma発行後、

アーユルヴェーダアロマのクラスを認定講師として開催できます。

もちろんご自身のキャリアに導入し、また組み合わせ活用いただけます。

これからのパーソナルな対応が求められる時代に

ご自身のキャリアの一環となり、

また、差別化を図れるアロマセラピスト・インストラクターとして

ともに想いを共有し、社会を創りましょう。

・アーユルアロマを伝えて、ご自分のお志事(おしごと)といくことができます。

・ドーシャカウンセリングがをできるようになります

・一人一人にアーユルアロマのアドバイスができます。

  1. 受講後「Master’sコミュニティ」への参加権。同じ価値観でシェアし合える場をご提供。フォローアップや事例や最新情報の共有の場です。仲間がいれば前に進む力になります。

  2. そのまま講座にお使いいただける講座資料の共有権

  3. 体質ドーシャカウンセリング1回(60分)プレゼント

  4. カウンセリング1回(60分)いつでも半額!

  5. エッセンシャルオイル特別価格購入権利 ほか

​■ 講座の概要について

・事前オリエンテーション30分

・体質ドーシャカウンセリング60分

・​基本的なドーシャカウンセリングの方法

・アーユルヴェーダFOOD食事編、LIFE生活編のレクチャー(各2h・2回)

・アーユルヴェーダアロマクラスを開催するためのレクチャー(各3h・5回)

・講座開催レッスンと試験(3h・1回)

マスターコースは、プライベート、または少人数制で行いますので、受講者のニーズをお伺いし、お一人お一人がご自身で講座を開講していけるようにリードし、サポートしていきます。

アロマセラピーに重点を置きたいか、アーユルヴェーダ理論に重点を置き学びを深めたいか、それにより講座の内容は都度変化させ、120%活用し、共にシェアする者として発展できるようノウハウをお伝えして参ります。

※プライベート または少人数制で開講します。

※受講費用の分割も承ります。お申し出ください。

※受講条件 アーユルヴェーダアロマスペシャリストコース受講済みであること

​お申し込みは、直接メール(feelsolma@gmail.com)または以下のフォームにてご連絡ください。

何かご質問、ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

  • Instagram
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon

送信ありがとうございました

Teacher

DSC01444.jpg

TOMOKO TAKENAMI

 瀬戸内海・直島のホテルスパからセラピストの旅が始まりました。幼少期からのアトピーを克服したい思いで自然療法であるアロマセラピーを学び実践してきました。タイやインド伝統療法(子宮セラピー、アーユルヴェーダ)や、自然界と繋ぎ直すことを実践し、それらの学びを伝えています。

日本という土地で、現代女性が本来のバランスを取り戻すための様々なご提案をしています。

SOLMAで自分を整え、新しい感覚に目覚め、経験していく・・・そこにはいつも「植物からのメッセージ」があります。


・NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター
・メディシナルアロマセラピーレベル1認定セラピスト
La Stone therapy認定ストーンセラピスト
・子宮インナービューティセラピーマスターティーチャー
・更年期ナビゲーター
・ジャパニーズビューティスタイリスト協会ファウンダー
・和精油講師

・Japanese modern Ayurveda Leader by MOTHER

・一般社団法人 日本産天然精油連絡協議会(J-NEOA)会員

その他おすすめ講座

semen-zhuravlev-pkX-2MnNSMs-unsplash_edited.jpg

体質別の更年期に​ついて専門的に学びたい方

更年期セルフケア講座

sabine-ojeil-N8HObfIkvZg-unsplash.jpg

フェムケア​に

​興味のある方

フェムケア講座

bottom of page