top of page
1350261_edited.png

暮らしを整えて人生を愉しむ

トトコミ​memberサイト
​トトコミ最終クールです。

このサイトは トトコミmemberだけの専用ページです。

春クールスケジュール 

◉ Zoomスケジュール予定

・3/17(月)10:00〜10:30

   台湾茶の楽しみ方

    お送りした台湾茶の淹れ方などお伝えします。

​・5/18(日)20:00〜21:00

   感謝ワーク

    春クールの最後は感謝ワークをしますので、Zoomで説明しますね。

​ぜひ!ご参加くださいね。

今回の春クールで、トトコミ最終クール!!

いろんな形で調えていきましょうね。

 

3/10〜3/16(1week) 

 朝をトトノエル ・・・ 舌みがき、お白湯

3/17〜3/302weeks) 

 場をトトノエル・・・一拭一捨

3/31〜4132weeks) 

 身体をトトノエル・・・ブンブン体操

  

【春土用 4/17〜5/4】

4/14〜5/43weeks) 

 土用をトトノエル・・・カメカメ習慣、胃を休める、ゆっくりする

5/5〜5/182weeks) 

 氣をトトノエル・・・立禅

5/19〜5/312weeks) 

 わたしをトトノエル・・・感謝ワーク

春のアドバイス 

旧暦では2月、まだ寒さが残りながら春(陽)へと転じます。

冬はヴァータ(ワータ)=風のエネルギーが優位になる季節。

陰⇨陽 へと大転換の時季。

五行の「木」。木や芽がどんどん伸びていくエネルギーに包まれます。

再生・成長・生まれ変わりの時なので、溜め込んでいた色々を一気に排泄していくモード。

・体も心も不安定になります。

・出すための臓器(肝・胆系)が活発に!毒素出す!が大切。

 

「肝」の季節。

肝は、氣の動き・流れを調整するので、スムーズに流れないと不調になります。

血の工場であり、分解・解毒・排泄などとっても重要な臓器。

脳、女性ホルモン・筋肉、目など全身の血流に関係しますよ~。

 

ポイント!・・気を巡らせること

 

 

・からだも動かす=血の巡り

・良い香りを感じる

・自分の喜ぶことをする (マッサージをうけるとか、散歩、ハイキング)

・身の回りをきれいにする

・血をきれいにする

・デトックス

⭐️春のオススメ

・軽やかなもの、軽やかな調理をします。

蒸す、茹でる、軽くソテーなど

・香草・野草・山菜で解毒 (苦味・渋みがあり軽さもある)

・海藻

・豆類

・きのこ

・発酵食品

カファを増やす甘味・酸味・塩味は控える。

これまでのYouTube 

今までのトトコミプチレクチャー、講座のYoutube動画です。memberである限りいつでも全て閲覧していただけます。

※横にスクロールしていくと、次々ご覧いただけます!

冬のアーユルヴェーダ養生スープ
01:53
Ayurveda oatmeal
00:54
土用デトックス雪鍋
01:02
キチくんの断エット日記 〜Kitchari〜
06:09
夏recipe【なすの簡単レシピ】
05:40
夏recipe【にんじん保存食3品】
10:07
冬recipe【冬土用あえるだけレシピ】
05:03
bottom of page