はじめての和アロマ講座
和の精油で暮らしのリズムを整える
「和精油」和アロマ。日本生まれの香り。
私たちの暮らすここ日本は約70%が森林で、
それも世界に類を見ない起伏に富んだ地形と気候風土、生態系を有します。
豊かな水と肥沃な土壌、森の恵みが紡ぎ出した植物たちによる複雑で深みのある香りが特徴の和の精油。
なぜか”安心感”や”穏やかな落ち着き”があり、自分の家にいるような心からホッとするにっぽんの香りは、
日本人の体質に合うことがわかっています。
そんな和の精油を少し知って、毎日の暮らしのリズムを整えるヒントにしてください。
代表的ないくつかの和精油と、
その背景をレクチャーします。
海外のアロマ(精油)は知っているけど日本の精油はあまり・・・
アロマの幅を広げたい方はもちろん、
アロマ初心者の方はこの奇跡の日本列島の植物からはじめませんか?

受講時間:1.5h 全1回 オンライン受講
受講料金:4,500円 (税込、教材込)
【プログラム】
・和精油の香りのひみつ
・日本の香り文化
・ローズウッド以上?! のクロモジ精油
・和薄荷とミントは全然ちがう?!
・簡単な使い方や背景(クロモジ、ハッカ、柚子、ヒノキ)
お送りする教材:テキスト、和精油香りのサンプル(ムエット)2種
zoomでのオンライン講座となります。
”トリートメントを予約するようにレッスンを予約する”〜お一人様より開催。ご希望の日程をお問い合わせください。
和アロマ講座
日本のアロマセラピー
世界に誇れる日本のアロマ~国産アロマは海外産にはない香りと特徴があります。
老若男女問わず、ごく自然に受け入れ心に滲み入る和の香。
それは自分のルーツ(源)と繋がり、
言葉で表現できないほど深く「安心感」「安堵感」「穏やかさ」を取り戻すことができます。
人間の体と暮らす土地は一体で、切っても切れない関係にあるという意味の「身土不二」という言葉が表すように、暮らしを営む足元にある植物に目を向けてみることは、
自分自身を知ることの第一歩になり得ます。今こそ原点に立ち帰る時!
知っているようで知らない日本固有の植物たち。それらは個性的で世界が羨ましがるものばかりです。古来からどのように使ってきたのか・・、本来の「自然療法」のあり方にもつながります。
和精油と日本産植物油の驚く働きや魅力について学ばない手はありません。
唯一無二の香りは感性を磨く助けになり、あなたのエネルギーを変化させ、本来の自分と繋がるパイプとなります。この土地に還り、あなたの中の忘れかけていた大切な何かを思い出すかもしれません。
繊細な中に偉大なパワーを秘める
にっぽんのアロマ。
日常に豊かさと揺るぎない自分への自信のために。SOLMAのクラスの特徴は、知識を学ぶだけでなくその香りへの感覚を体験して五感を使うところです。
※和アロマ講座&和アロマ講座プレミアムの受講終了後、JBS協会認定の修了書を発行いたします。


受講時間:2Days (3h✖️全2回)オンライン受講
受講料金:24,000円 (税込、教材込)
【プログラム】
・和精油の歴史
・なぜ日本の香りを使うのか
・日本の香りの歴史
・奇跡の島日本列島の特徴
・日本の森を守るために
・DNAとアロマ
・日本産天然精油の現状と今後
・日本人の皮膚やからだの特徴
・各精油のプロフィール、主要成分と作用、使い方など
(ヒノキ、青森ヒバ、クロモジ、和ハッカ、スギ、クスノキ、トドマツ、ユズ、小夏、月桃)
・色々なヒノキの違いなど
・植物油のプロフィール、主要成分と作用、使い方など(椿油、米ぬか油)
・使用における注意事項
日本各地産地の異なる精油の嗅ぎ比べ、海外産の精油との違いなどもご紹介します。
お送りする教材:テキスト、精油サンプル(学ぶ和精油、比較用の精油)植物油サンプル
▷zoomでのオンライン講座となります。お一人から開講、その場合時間は少し短縮されます。
▷開催日程とご都合が合わない方はアーカイブでの受講も承ります。またはご希望の日程をお知らせください。
▷対面ご希望の方はお知らせください。神戸六甲サロンにて行います。
※和アロマ&プレミアム講座受講で、「〜二十四節気七十二候・日本を愉しむ一年アロマ〜ジャパニーズ美アロマ」小冊子を差し上げます。
※和アロマ&プレミアム講座の受講終了後、JBS協会認定の修了書を発行いたします。
和アロマ講座プレミアム
日本のアロマセラピー
受講時間:3h オンライン受講
受講料金:12,000円 (税込、教材込)
和精油の知識を深めたい方、またはアロマクラフトにご興味のある方対象
【プログラム】
・各精油のプロフィール、主要成分と作用、使い方など(コウヤマキ、山椒、生姜、紫蘇、珍しい柑橘)
・木蝋(japan wax)のプロフィール、主要成分と作用、使い方など
・バーム作り
お送りする教材:テキスト、精油サンプル(学ぶ和精油、比較用精油)木蝋、クリーム容器
特典「日本を愉しむ一年アロマ・ジャパニーズ美アロマ 」小冊子
▷対面ご希望の方はお知らせください。神戸六甲サロンにて行います。
※和アロマ&プレミアム講座受講で、「〜二十四節気七十二候・日本を愉しむ一年アロマ〜ジャパニーズ美アロマ」
小冊子を差し上げます。
※和アロマ&プレミアム講座の受講終了後、JBS協会認定の修了書を発行いたします。
陰陽五行アロマ講座
〜日本の季節で使いこなすアロマと養生法〜
※ 旧「養生アロマ」
四季のある暮らしの中で生じる身体と心の変化に合わせたエッセンシャルオイルの活用法を学びます。
季節のからだと陰陽五行の養生法✖️アロマ のクラスは、忙しい現代人でも続けられるのがポイントです。
季節の変わり目に体調を崩しがち、夏は苦手、冬は苦手・・・・などにはそれぞれ理由があります。
それぞれの季節にどんなことを心がけてケアすればいいのか、季節ごとの起こりやすいトラブルやその原因、
この季節のこんな時に役立つエッセンシャルオイル、
おすすめの食物なども合わせて養生法の観点からレクチャーします。
陰陽五行の理論、日本の養生法、植物の療法を5つの季節別にご提案します。
これからの時代は、ちょっとした不調やトラブルは自分でケアし、
どんな時にも慌てず家族も守れる知恵をもっていることが必要になります。
情報に流されず必要なものを識別できる感覚をもてるようになりましょう。
春・夏・秋・冬・土用の5つのクラス構成です。
受講時間:3時間 オンライン受講
受講料金:各10,000円 (税込、ダウンロードテキスト込)
全季節5クラス申込割引価格 45,000円(税込)
【プログラム】
・陰陽五行の望診法による季節のトラブルチェック
・陰陽のバランス理論
・五行論からみる季節ごとの身体と心に現れるサインとアロマ養生法
・季節の氣を取り入れる食物やお茶と食へのアロマ活用
※養生法:日々の生活習慣や心のありようを見つめ直し、私たちが本来あるべき健幸な状態を維持していうという考え方。
対面のクラスはご要望により開催しております。お問い合わせください。
【 陰陽五行アロマ講座の1年セット 】もご用意しています。
隔週で3回(約1ヶ月半)、春・夏・秋・冬・土用の1年分の季節のアロマ養生法と陰陽五行の理論に基づく
セルフケア法が学べます。全てのテキスト付・アーカイブ受講もあり。
今なら『〜二十四節気七十二候・日本を愉しむ一年アロマ〜Japanese 美 aroma』の小冊子プレゼント付き!!
現在 2022年度4月と6月の平日、休日コースを募集中!!

SOLMA Teacher

Tomoko
武波共香
瀬戸内海・直島のホテルスパからセラピストの旅が始まりました。幼少期からのアトピーを克服したい思いで自然療法であるアロパセラピーを学び実践してきました。タイやインド伝統療法(子宮セラピー、アーユルヴェーダ)や、自然界と繋ぎ直すことを実践し、それらの学びを伝えています。
日本という土地で、現代女性が本来のバランスを取り戻すための様々なご提案をしています。
SOLMAで自分を整え、新しい感覚に目覚め、経験していく・・・そこにはいつも「植物からのメッセージ」があります。
・NARD JAPAN認定
アロマ・インストラクター
・メディシナルアロマセラピーレベル1
認定セラピスト
・La Stone therapy認定ストーンセラピスト
・子宮インナービューティセラピー
マスターティーチャー
・更年期ナビゲーター
・ジャパニーズビューティスタイリスト協会
ファウンダー
・和精油講師
・Japanese modern Ayurveda Leader
・一般社団法人 日本産天然精油連絡協議会(J-NEOA)会員

Tomoko
水野朋子
長年に渡り整形外科のリハビリテーションとして、又、リラクゼーションマッサージの業界でトレーナーとして経験を積んできました。
米国で20年以上に渡りメディカルアロマセラピーを実践するセラピストを師とし、メディカルアロマのセルフケアの実践を学び、教育を提供し、現在にいたります。
世の中が大きく変化していくこの時代にあっては、これから心を癒し、お身体を整えることで自分らしく生きる力を得れるようなケアが大切だと感じています。
フィジカルとメンタルを繋ぐことの重要性を強く感じ、できるだけシンプルに感性豊かに伝えるということにフォーカスしています。
・SOLMAバックオフィス
・TALKセラピスト
・美骨均矯正セラピスト
・ココレッチセラピスト
・7センス・アフェクショナルタッチ
プラクティショナー
・ジャパニーズビューティスタイリスト協会
ファウンダー、バックオフィス

Emiko
鈴木恵美子
自分のボディの変化によって前向きになった経験からセラピストの道に進み、様々なアプローチ方法で「美」を引き出します。
「全てがバランス」を信念に身体のトータルバランスを整え、本当の自分らしい美しさを取りもどすお手伝いをします。植物の力、自然界の力を感じ、古代から続く私達の肉体と環境の変化の波に乗り、植物たちの香りという「声」をヒントに感覚を研ぎ澄ますSOLMAの世界に魅了されます。
健康な女性は美しく、自信に溢れています。
美しく、しなやかに、そして力強く、自分の一回しかない人生を楽しんでもらいたいです。
・NPO法人日本予防医学療術協会認定
整体師
・国際エステティック協会認定セラピスト
・AEAJ アロマセラピーインストラクター
・分子栄養学修了
・IRINI with Relax 主宰
・ジャパニーズビューティスタイリスト協会
認定スタイリスト